Quantcast
Channel: 小海町ホームページ
Viewing all 333 articles
Browse latest View live

告別式

$
0
0

告別式のお知らせ


※現在、お知らせはありません。




25度 胃バリウム検診のご案内

小海町ソーラー発電事業にかかる企画提案(公募型プロポーザル)募集について

$
0
0

小海町では、平成25年6月24日(月)~平成25年6月28日(金)まで標題の件につきまして、企画提案を受け付けています。

詳しくは、下記募集要項をご確認下さい。

募集要項

お知らせ

$
0
0

「子宮頸がん予防ワクチン接種」の積極的な勧奨の一時差し控えについて

$
0
0

子宮頸がん予防ワクチンについては、平成25年4月から定期予防接種として行われてきましたが、平成25年6月14日厚生労働省における検討部会において当面の間(国の判断が示されるまで)、積極的な接種の勧奨を差し控えることとされました。

※子宮頸がん予防ワクチン接種については、定期接種を中止するものではないので、対象者のうち希望者は接種を受けることができます。接種を受ける場合は、子宮頸がん予防ワクチンの有効性及び安全性やリスクについて十分理解したうえで受けてください。

子宮頸がん予防ワクチンの接種を受ける皆さまへ

第23回参議院議員通常選挙について

$
0
0

第23回参議院議員通常選挙日程について

 

 平成25年7月28日任期満了となる第23回参議院議員通常選挙の日程は下記の通りになります。 

  • 公示日 
     7月4日(木) 
  • 期日前投票          
     7月5日(金)~20日(土) 午前8時30分から午後8時 役場1階 町民ロビー
  • 投票日             
     7月21日(日) 午前7時から午後7時

 ※ 投票日7月21日(日)の投票時間は午前7時から午後7時までです。
  
 ※ 期日前投票(5日~20日)の投票時間につきましては、
   午前8時半から午後8時までとなります。

移住・体験ツアーの募集について

$
0
0

小海町では現在、小海町・南相木村・佐久穂ジ―バ共和国を巡る移住体験ツアーを企画しております。

この機会に是非小海にお越しいただき、田舎暮らしを体験されてみてはいかがでしょうか。

詳しくはこちらをご覧ください。

お問い合わせは、総務課企画係までお願いいたします。

合同夏祭りの開催について

$
0
0

恒例となりまた、合同夏祭りを行います。≪今年で8回目≫

日時

8月9日(金) 雨天決行 午前11時から午後2時30分

場所

JR小海駅前
佐久病院付属小海診療所立体駐車場、はぁーと工房ポッポ内

主催

はぁーと工房ポッポ、家族会、小海町地域活動支援センターひまわり
児童発達支援施設あゆみ園、つばさの会

内容

ボランティアさんの作る「夏野菜カレー」
やきそば(数量限定)、フランクフルト、焼きもろこしなど模擬店
無料のポップコーン、わたあめの配布や、ゲームコーナー
など

mogiten.JPG

特設ステージ

老健こうみさんの老健バンドの生ライブ、利用者さんのハーモニカ演奏
フラダンスなど、
盛りだくさんのイベントを行います。
bando.JPG
ご家族、お友達等、お誘い合わせの上、大勢の皆様のご来場をお待ちしております!!

“暑い”小海町の夏を一緒に楽しみましょう!!


平成25年7月21日執行 第23回参議院議員通常選挙 小海町開票区開票状況

$
0
0

長野県選出議員選挙

当日の
有権者数

2,058

2,257

4,315

投票者数

 1,400

 1,395

 2,795

有効投票数

 

2,720 

投票率

 

 64.77%

無効票

 

 75

 

党  派

候補者の氏名

得票数

自由民主党

吉田 博美

792 

民主党

羽田雄一郎

 938

日本共産党

唐澤 千晶

 493

無所属

神津ゆかり

94 

幸福実現党

味岡 淳二

10 

みんなの党

角  恵子

393 

 

 比例代表選出議員選挙については、小海町選挙管理委員会(TEL:0267-92-2525)へ
お問い合わせください。

25年度 乳房検診(エコー・マンモグラフィ)のご案内

25度 胃バリウム検診のご案内

佐久市斎場施設建設事業基本設計(案)に係る意見募集について

$
0
0

 佐久市では、佐久広域連合における協議経過に基づき、既存火葬場、高峯苑、豊里苑の統合施設として、佐久地域11市町村全体の利用が可能な新たな斎場を建設する計画を進めています。

このたび、基本設計案がまとまったため、素案に対する意見募集を行います。

 

募集期間は8月26日までで、郵送、ファックス、電子メールのほか、小海町役場町民課窓口で

も受け付けます。

 

詳細はこちら

佐久市斎場施設建設事業基本設計(案)に係る意見募集について(町版)

佐久市ホームページ(斎場整備推進室)

夏休み子どもクッキング

平成25年度 総合セット健診のお知らせ

全国・川サミットin川上


25年度 子宮検診

25度 胃バリウム検診のご案内

25年度 乳房検診(エコー・マンモグラフィ)のご案内

水資源保全サミット

小海町地域おこし協力隊の募集について

Viewing all 333 articles
Browse latest View live