第45回分館対抗ソフトボール大会結果
8月27日(日)に第45回分館対抗ソフトボール大会が小海町総合グラウンドで開催されました。今大会はこの2年雨天のため中止となっておりましたが、今年は天気に恵まれ全分館11チームと多くの皆様が参加されました。各チーム2試合の変則リーグ制で試合を行い、男性に混ざり女性も出場するなどグラウンドには歓声が飛び交っていました。試合結果は下記のとおりです。優...
View Article分館対抗バレーボール大会 結果
9月26日(火)、27日(水)の二日にわたり第45回分館対抗バレーボール大会が小海中学校体育館で開催されました。全11チームが参加し各チーム2試合の変則リーグで試合を行いました。各チーム白熱した試合を展開し、歓声が飛び交いました。試合結果は下記のとおりです。優 勝:第9.10分館準優勝;第5分館第3位:第1分館第4位:第2分館A
View Article小海町農産物加工直売所(プチマルシェこうみ)
新鮮な季節の野菜、特産品、加工品、お土産、工芸品などを販売しています♪ 特産品:高原野菜、有機野菜、山菜、鞍掛豆などの豆類、ハクレイ茸他 加工品:鞍掛豆豆富、鞍掛豆ソーセージ、プリン、たかちゃん・ふぁーむのジャム、新津養蜂園のはちみつ他 カフェコーナー併設(まめカフェ)お買い物の後に、お茶やお食事が楽しめます!!またお弁当、オードブルの販売や注文を承っております。 お食事メニュー:日替わりランチ...
View Article第23回小海町長杯スピードスケート競技会 申込
第23回小海町長杯スピードスケート競技会 兼 バッジテスト競技会 兼 第56回佐久地区中学校総合体育大会冬季大会スケート競技会 の申込については下記をご覧ください。〈大会開催日 平成29年11月25日(土)〉 〈申込期限 平成29年11月10日(金)厳守〉 ※尚、今年度から中学生の部と小学生の部合同の開会式となります詳しくは大会要項をご覧ください。大会要項 大会申込書 個人票、承諾書
View Article佐久地域経済牽引事業促進協議会の設置について
地域経済牽引事業の促進による地域の成長発展の基盤強化に関する法律の規定に基づく佐久地域経済牽引事業促進協議会の設置について...
View Article北八ヶ岳小海・星と自然のフェスタ2017
すばらしい小海の星空を多くの人に知ってもらうため、新しいイベントを開催します! 「北八ヶ岳小海・星と自然のフェスタ2017」 日時 平成29年10月28日(土)から29日(日) 会場 小海リエックス特設会場 http://www.reex.co.jp/KOUMI/ イベント詳細は下記PDFをご覧ください。 パンフレットPDF 注意事項PDF 星フェススケジュールチラシ.pdf...
View Articleインフルエンザの予防接種の助成について
インフルエンザ予防接種の助成について 小海町では、中学生までのお子さんと、満65歳以上の方がインフルエンザ予防接種を受ける際に、接種費用の一部を助成しています。 詳しい内容はこちらをご覧下さい。
View Article小海町農産物加工直売所(プチマルシェこうみ)根菜祭り開催のお知らせ
小海町農産物加工直売所(プチマルシェこうみ)では、 11月11日(土) 9:30~13:00 ころまで 根菜祭りを開催します。 ☆地元で採れた根菜類の直売 ☆そばの販売 ☆加工グループの手作りおやつ・お惣菜の販売 ☆豚汁、ポップコーン、わたあめの振舞 また直売所併設のまめカフェでは、日替わりランチや コーヒーを楽しめます。 是非、お立ち寄りください。 根菜祭りチラシ.pdf
View Articleお知らせ
・結婚新生活支援補助金について ・北八ヶ岳小海・星と自然のフェスタ2017開催のお知らせ ・弾道ミサイル落下時の行動について ・町営路線バス 時刻表 ・インフルエンザ予防接種の助成について ・信州デスティネーションキャンペーン!白駒の池へ行こう! ・小海駅2階に「エキウエ」オープン ・平成29年度当初予算概要について ・"新"移住・定住ポータルサイト OPEN !...
View Article第67回松原湖スケート大会の申込
第67回松原湖スケート大会 兼第19回長野県中学校スピードスケート競技会東北信大会の申込については下記をご覧ください。<大会開催日 中学校の部 平成29年12月9日(土)・10日(日) 小学校の部 平成30年 1月 8日(月・祝)><申込期限 平成29年11月20日(月)厳守> ・大会要項 ・申込票・個人票・承諾書 ・申込書等記入の際の注意事項
View Article小海小学校5年生"夢授業"を体験
日本サッカー協会主催 JFAこころのプロジェクト「夢の教室」 元バスケットボール選手の 寺田弥生子(やえこ)さん を夢先生に迎えて実施しました。(平成29年10月26日) 「夢を持つこと、そこに向かって努力することの大切さ」を、ゲームと夢先生のトークによって子どもたちが学びました。 夢先生とバスケットボール対決 集中してクラスみんなで団結 みんなで作戦会議 夢先生の現役時代のプレー...
View Article小海小学校の大イチョウ
11月初旬、小海小学校のシンボル、大イチョウの落ち葉が黄色いじゅうたんのように広がりました。 児童は、木に登ったり、落ち葉の上で遊んだり、寝転がると"ふかふか"して気持ちいい。 春の芽吹き、真夏には木陰で涼しんだり、一年を通して大イチョウに触れ合っています。
View Article小海町ランチMAPを持ってでかけよう!
白駒の池や松原湖を楽しんでおなかが空いたら小海のグルメがあります。 パンフレットには特典チケットが付いていますので、お得なグルメを楽しんでください。 小海町ランチMAPパンフレット ※特典チケット有効期限 平成29年10月31日まで 詳しくは小海町観光課 0267-92-2525まで。
View Article平成29年11月の審議会開催状況
平成29年11月に開催されました審議会の内容は下記の審議会名をクリックして下さい。小海町町営路線バス等運営審議会(平成29年11月6日開催)
View Articleスケートセンターオープンのお知らせ
平成29年11月11日より松原湖高原スケートセンターがオープンしました。 営業時間や各種大会日程など下記チラシをご覧ください。 たくさんの皆様のご利用お待ちしております。 平成29年度スケートセンター
View Article小海町観光交流拠点センター指定管理者の公募について
小海町では平成29年度事業として「小海町観光交流拠点センター」の改修を行っており、これに合わせて指定管理者の公募を行います。 募集期間 平成29年11月20日から平成30年1月19日まで 詳しくは下記PDFファイルをご覧ください。 指定管理者公募の流れ 業務仕様書 指定管理者募集要項 詳しくは、産業建設課経済係(TEL0267-92-2525)までお問い合わせください。
View Articleママパパ学級(両親学級)
♪産前、産後の生活や妊娠中のお口の様子 母体と赤ちゃんを支える栄養のお話を聞いて 一緒にママ・パパになる準備をしてみませんか♪ 妊娠おめでとうございます。はじめて妊娠を知らされた時のお気持ちはどうでしたか。 喜びや嬉しさだけでなく、不安心配な気持ちも抱いたのではないでしょうか。 小海町では、これからママやパパになるための学級を行っています。...
View Article第23回小海町長杯スピードスケート競技会 結果について
第23回小海町長杯スピードスケート競技会の結果は下記よりご覧ください。 ↓第23回小海町長杯スピードスケート競技会.xls
View Article女性議会会議録(平成29年10月11日開催)
平成29年10月11日(水)小海町役場議場において女性議会が開催されました。会議録はこちらをクリックしてください→平成29年女性議会会議録
View Article